━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪自動認識総合展≫メールニュース 2020/5/15
【JAISA通信Vol.15】発行:一般社団法人 日本自動認識システム協会(JAISA)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃、当協会へのご愛顧に御礼申し上げます。
今回のメルマガでは、当協会が6月に開催を予定していたセミナー及び
資格試験の延期と今後の日程についてご案内申し上げます。
日本政府並びに東京都の緊急事態宣言の延長と新型コロナウィルスの感染拡大
防止のため、下記の開催を延期いたします。会員をはじめ、関係の皆様におかれ
ましては、何卒ご理解を賜りたく、お願い申し上げます。
● 6月11日開催予定 「自動認識の基礎知識セミナー」を延期
● 6月26日、27日開催予定 「自動認識基本技術者 認定講習・試験」を延期
----------------------------------------------------------------------
1)「自動認識の基礎知識セミナー」 とは
どなたでもご参加いただけるバーコードや二次元シンボル、RFID、指紋や静脈パターン
など人間の生体情報を利用するバイオメトリクスなどの基礎知識を、図式や事例を交え
ながら解説します。新入社員や新任担当者に最適な内容です。
*自動認識基礎セミナーの概要はこちら ↓↓↓
https://www.cnt-event.com/bm/p/aa/fw.php?i=autoid&c=16&n=XXXX
*6月11日開催延期の振替措置として、安全を考慮の上6月下旬から7月の
開催を検討しており、日程が決定次第、ご案内いたします。
● 本年度の開催予定
2020年10月16日 日本自動認識システム協会 会議室
2020年12月15日 〃
*当協会ではセミナー講師の派遣も行っております。
-----------------------------------------------------------------------
2)「自動認識基本技術者 認定講習・試験」 とは
自動認識技術やシステムの導入、改善などの技術的ニーズに的確かつ迅速な対応ができる
自動認識技術者を育成するために、講習会・試験を開催し、資格認定登録を行うものです。
*自動認識技術者の資格認定登録制度の概要はこちら ↓↓↓
https://www.cnt-event.com/bm/p/aa/fw.php?i=autoid&c=17&n=XXXX
● 本年度の開催予定
2020年9月11日、12日/大阪 会場:マイドームおおさか
2020年10月23日、24日/東京 会場:早稲田大学理工学術院
2020年12月11日、12日/福岡 会場:博多アーバンスクエア
2021年1月8日、9日/東京 会場:早稲田大学理工学術院(6月26・27日延期振替)
----------------------------------------------------------------------
【JAISA会員 部会・プロジェクト】について
JAISAでは、自動認識システムの普及・啓発及び市場の拡大を目的として、バーコード部会、
RFID部会、バイオメトリクス部会、システム部会、医療自動認識プロジェクト、画像認識
プロジェクト、未来のAUTO-IDプロジェクトを組織しています。
現在は、オンライン会議の開催やメールによる情報交換など、新型コロナウィルス感染拡大防止に
対応した活動を行っています。これらの活動にご参加いただける企業様を広く募集しています。
今回は、RFID部会の活動をご紹介します。
----------------------------------------------------------------------------
【RFID部会】 (参加会員数:109社/2020年5月14日現在)
マーケティング、RFID技術、アプリケーション技術 の3グループで構成され、標準化、
普及活動ほか、活動内容の情報発信を行いRFIDの啓発・市場拡大に努めています。
1)マーケティング グループ
RFID関連技術、市場動向などの情報共有を目的に、情報交流会や見学会を
定期的に開催する一方、業界内の課題や問題を提起・検討する場でもあります。
2)RFID技術 グループ
RFタグ、RF機器(リーダライタやプリンタなど)、ソフトウェア(システム)メーカーが
主要メンバーとなり、RFIDの技術的な普及阻害要因の解消に努めています。
また、各周波数帯の特性や用途別に必要な技術、国際的な互換性確保のための
標準化に取り組んでいます。
3)アプリケーション技術 グループ
SCM(サプライチェーン・マネジメント)における自動認識を使用したアプリケーションの、
国際標準の制定にかかわる案件を審議します。
「ISO/TC 122/WG 12国内委員会」の分科会として審議を行っています。
*RFID部会の概要はこちら ↓↓↓
https://www.cnt-event.com/bm/p/aa/fw.php?i=autoid&c=18&n=XXXX
------------------------------------------------------------------------------
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
次回のJAISA通信にご期待ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
●本メールは、一般社団法人日本自動認識システム協会主催展示会に
ご登録された皆様にお送りしています。
● 配信停止について
・メール配信の停止をご希望される場合は、下記URLにてお願いします。
また、ご自身以外の他の方へ、このメール配信をご希望される場合も、
下記URLにて新規登録をお願いします。
https://www.cnt-event.com/bm/p/f/tf.php?id=autoid
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
==== 発行:一般社団法人 日本自動認識システム協会 事務局 ====
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-9-5 FKビル7階
TEL : 03-5825-6651(代表)、FAX : 03-5825-6653
お問い合わせ : https://www.jaisa.or.jp/inquiry.php
個人情報保護方針: https://www.jaisa.or.jp/privacy_policy.php